ハイライトの失敗!!目立ちすぎて綺麗に見えないハイライトを改善カラー

髪のこと

全体明るくするのはちょっと抵抗があったからハイライトを入れてみた!!

 

そしたらアレ??

なんか違う・・・??

 

お洒落なハイライトじゃなくて昔の”メッシュ”みたいになっちゃった!!

 

 

こんにちは!

【あなたの髪のトラブルシューター】

チダ ヨシヒロです!!

ご予約・ご相談は365日、24時間受け付けてますのでこちらからご連絡ください。

↓↓↓

美髪の錬金術師ってどんな美容師??

 

ハイライトでの失敗

縮毛矯正でのお問い合わせが多かったりするのですが、意外と多いお問い合わせが

「ヘアカラーでの失敗」によるお問い合わせ。

 

その中でも多いのが、ハイライトやグラデーションなどをしたデザインカラーの失敗が多かったりするんです。

 

特にデザインカラーは「ブリーチ」を使用したカラーが多いから、退色は早いし直すのが難しかったりするからそれなりに大変なんですよね。

 

ホント失敗がなければいいとは思うんですが、人間だからしょうがない・・・

 

ってしょうがなくないんですよね。

 

特に僕は縮毛矯正やくせ毛、美髪に特化して美容師をしてますが縮毛矯正では失敗しないようなボーダーを引きながら仕事をしてます。

失敗しない仕事って本当に大切なんです。

 

ハイライトでの失敗ってなんで起こるの??

“お客様”
あまりにハイライトが馴染まなさすぎてどうにか綺麗な髪にしてほしい・・・

ってことでのご来店です。

 

そう、カラーの失敗って

 

イメージとの相違

から出てくるものだと僕は思ってるんです。

 

イメージの共有ができてないから、「染め上がった時になんか違うなぁ」って思って挙句の果てに

“美容師”
コレは店内の光がオレンジだから違う色味に見えちゃうんです!

とか言われちゃうんですよね。

 

だから、最初からそのイメージの相違つまりはギャップを無くしていかなきゃいけないんです。

 

それが最初にやるカウンセリングですね。

 

僕はここのカウンセリングをものすごく大切にしています。

 

今回のこの失敗が起こってしまった原因は

  • ハイライトを入れる場所(今回は表面にハイライトが集中しすぎ)
  • ハイライトの明るさ(ブリーチで明るくしすぎて馴染まない)
  • 毛先のハイライトの出方(グラデーション・バレイヤージュなどで毛先をボカすべき)
  • カットとの調和性

がお客様と美容師サイドで全くやりとりされてなかったことが原因だったりします。

 

まだ、数回しか通ったことのない美容室でしたがハイライトを入れる時は特にしっかりとしたカウンセリングはなかったそうです。

 

コレでは望み通りのヘアスタイルとヘアカラーにはなりません。

 

おまけに・・・

くせ毛なのにカットはスカスカ、ブリーチのハイライトによって毛先はバサバサ・・・

 

元々くせ毛だから髪はまとまらないし、髪はどんどん明るくなっていくし・・・

 

ということでの駆け込み寺でした。

 

なので、今回はコレを改善するために

  • ハイライト部分のみ暗くするのは不可能なので、全体をツヤのあるカラーにしていく
  • 黄色く浮かないカラーにする
  • カットはくせ毛でも簡単にまとまるようにする

といった1番綺麗に見える方法をチョイスしてそれをお伝えしてやっていきました。

 

ゲスト様のご希望としても

“お客様”
  • 綺麗なワントーンカラーにしていきたい
  • くせ毛も扱いやすいカットにして欲しい
  • 今後は綺麗な髪にしていきたい

とのことでしたので、ここまでくれば僕の得意分野ですね。

 

綺麗な髪にしていく

 

というわかりやすいカウンセリングです☆

 

ちなみにくせ毛とブリーチの相性はあまり良くないです。

 

ただでさえくせ毛で広がるのにブリーチをするともっと広がりやすくなってしまうので、綺麗におさめたい方はブリーチを控えた方が良いかもしれません。

 

そこは担当の美容師さんとしっかりカウンセリングをした上でやるのが良いと思います。

 

ハイライトの失敗を改善するためには

 

このハイライトの失敗を改善するために必要なことは

  • 綺麗なワントーンカラーにする
  • 染めてブリーチ部分が退色する前にもう一度染める
  • パサパサな部分を綺麗にしておさまりをよくする

ということが大切になってきますね。

 

綺麗なワントーンにする

コレは綺麗な髪にするためのは必要なことです。

確かにデザインカラーをすることで立体感やおしゃれ感は出てきます。

 

でも、艶髪となるとやっぱり綺麗なワントーンカラーがオススメなのです。

こちらの記事を読めばきっとあなたも艶髪になれる!

 

染めてブリーチ部分が退色する前にもう一度染める

コレはブリーチカラーから地毛のようなナチュラルなカラーへ戻す時に大切なことなのですが、

1回染めて元に戻ったからといって満足しちゃダメー!!

ってコト。

 

ブリーチ部分の退色は普通のカラーと比べてとても早いのです。

 

なので、色素が残ってるうちにもう一度染めることが望ましいんです。

 

その時は次回予約がオススメですよ♪

 

パサパサな部分を綺麗にしておさまりをよくする

実はコレが難しい・・・

 

ほら、一度ダメージを受けた部分は決してなおらないし、回復なんてしないよ!

って良く言うじゃないですか・・・

 

こういった広がりやパサつきはカットするか僕の場合だと髪質改善001で誤魔化しをするしかなくなってしまいます。

 

今回のゲスト様はストレートにするわけではなく、扱いやすい髪型にしていきたいとのことでしたのでカットす方にしていきました。

 

 

改善方法としてはこんなところでしょうか??

特に大切なのは

  • 染めてブリーチ部分が退色する前にもう一度染める

ってことですね!

ここは覚えておいてください。

テストに出ます!!(テストなんてない)

 

 

ハイライトの失敗!!目立ちすぎて綺麗に見えないハイライトを改善カラー

上記のことを気をつけて綺麗にさせていただいたのがこちら。

ね??綺麗な状態になってるでしょ??

 

綺麗なワントーン状態。

ハイライトの部分はどこにいったかわかりませんね。

 

しかも、コレ巻いてないんです。

カットして乾かしただけです。

 

それでコレだけおさまりが良くなるし、手触りも先ほどとは全く別物なんです。

 

今回は少しでも色味の定着が良くなるようにカラーと併用して髪質改善002をしていきました。

 

コレで次回1ヶ月以内にカラーをすればしっかりと色味が定着していくのでどんどんハイライトを打ち消していくことができるんです。

 

 

“お客様”
わー!綺麗になって安心したー!!

と喜んでいただけましたよ☆

 

縮毛矯正をしなくても綺麗な髪にできるんです!

 

カラーでお悩みの方もご相談くださいね♪

 

あなたのトラブルシューター・チダでした!

 

 

 

 

『縮毛矯正の失敗の原因』と『失敗した時のための改善方法』

艶の出やすい髪色(ヘアカラー)って何色?

アイロン・コテの選び方【縮毛矯正・ヘアメイクのプロが選ぶ使いやすいコテ・アイロン3選】

あなただけの【世界一】縮毛矯正が上手い美容師